白鷺館アニメ棟

放送中のアニメ作品について、アニメファン歴50年以上という鷺が軽いツッコミを交えて与太話

2021年冬アニメ作品評価

 2021年の冬アニメについての作品評価の点数を発表します。なお2クール連続作品の場合は、最終回が含まれるシーズンに評価することにします。

 評価についてはまず総合評価はA~Dの4段階でAが最上でDが最低となります。
 各項目は「キャラの魅力」というのはいわゆるキャラ萌えとかいうのではなく、キャラがリアリティや魅力を持ってキチンと描かれているかということ。「ストーリー性」はそのものズバリの盛り上がる興味を持てるストーリー展開となっているか。「納得性」というのは話の設定に無理があったり、ストーリー展開が無茶だったり、演出がひどかったり、そもそも作品が完結しなかったりなど、納得しにくい難点を抱えていないかというものになり、各項目3段階で評価しています。

 

たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の町で暮らすような物語

総合評価 C
キャラの魅力☆ ストーリー性☆ 納得性☆☆

 主人公のロイドの「自分に自信がない」という設定が、あまりに極端すぎてリアリティがなく、これが毎度毎度となると正直なところ見ていてウザい。また病的ストーカーのセレンとか、キャラクターが極端すぎてむしろストーリーを邪魔している感もある。楽しい雰囲気をメインとしてストーリーが甘々なのはともかくとして、メリハリがなさ過ぎ。

 

裏世界ピクニック

総合評価 B
キャラの魅力☆☆ ストーリー性☆☆☆ 納得性☆

 2チャンオカルト板の都市伝説などを元にしたストーリーが独特。オカルトものと言うよりは単なる不思議ものという雰囲気が強い。強引な世界設定に今ひとつ何考えているか分からなくてリアリティに欠けるヒロイン達がやや気になるが、ストーリー自体には独得の魅力がある。

 

転生したらスライムだった件

総合評価 A
キャラの魅力☆☆☆ ストーリー性☆☆☆ 納得性☆☆

 長編転生ファンタジーの第二部前半。ストーリーが一種の転機を迎えるところであって、動きが激しい分引き込まれやすい展開になっている。世界設定及びストーリー進行にいささかご都合主義なところがあるのと、キャラが増えすぎてしまっているところが若干の難ではあるが、トータルではかなり楽しめる作品。

 

オルタンシア・サーガ

総合評価 D
キャラの魅力☆ ストーリー性☆ 納得性☆

 全体の構成が悪く、無駄な話が序盤に多かった挙げ句に終盤はバタバタした展開。しかも無駄な話が多い割にはキャラが描けていない。しかし致命的なのは一番ラストのドッチラケ展開。見事にすべてをぶち壊してしまった。最初から一体何をやりたかったのか良く分からない作品。

 

Re:ゼロから始まる異世界生活2nd season

総合評価 B
キャラの魅力☆☆☆ ストーリー性☆☆ 納得性☆☆

 以前にあった前半からようやく解決編。おかげでストーリーが進んだので前半のようなツラさはなく、各キャラクターの成長も描けてまずまずの内容。

 

天地創造デザイン部

総合評価 A
キャラの魅力☆☆☆ ストーリー性☆☆ 納得性☆☆☆

 奇妙なぶっ飛び設定であるが、内容的には生物の生態などについて学べる学習漫画という色彩が強い。ギャグのキレは今ひとつのことが多いが、楽しいドタバタの内に意外と学習になるというコンセプトが個人的には好き。個性的な各キャラクターもなかなかに味を出している。

 

はたらく細胞!!

総合評価 A
キャラの魅力☆☆☆ ストーリー性☆☆ 納得性☆☆☆

 体内の細胞を擬人化することによって、人の身体の仕組みについて学べる学習漫画。細胞を擬人化というアイディアはなかなかに面白い。ノホホンとのどかなほのぼの系の内容も意外に楽しい。なお今回は最後に長編の大きな物語を持ってきており、ドラマ性も高めてある。

 

はたらく細胞BLACK

総合評価 A
キャラの魅力☆☆☆ ストーリー性☆☆☆ 納得性☆☆

 上記の作品のスピンオフで、よりドラマ性を強めた作品。その分、ストーリー自体は起伏があって盛り上げるものにしているが、学習漫画要素は弱まっている。ストーリーの都合上、いささか無理のある設定が散見されるのが気になるところではあるが、スピンオフにしては上々の作品。ところでどう考えてもこの身体の主は常に締め切りに追われている漫画家としか思えなかったのであるが。

 

怪病医ラムネ

総合評価 C
キャラの魅力☆☆ ストーリー性☆ 納得性☆

 人間の心から起因する「怪病」という病を取り上げることで、人間ドラマを描いていた作品なのだが、その肝心の人間ドラマの方に切り込み不足とか強引な部分が見られていささか納得しにくい展開が多かったのが大きなマイナス。キャラはそれなりに描けていたのであるが。

 

無職転生~異世界行ったら本気出す~

総合評価 C
キャラの魅力☆ ストーリー性☆ 納得性☆☆

 一番しっくりこなかったのは、中の人がオッサンというのをことあるごとに出してくること。これがスムーズな感情移入を妨げる。小説だと明確にならないところを映像で明確にしてしまうアニメならではの問題。またストーリー自体も極めて平板で盛り上がりに欠けた。基本的な作りは決して悪くないにもかかわらず、とにかく退屈という印象が強い作品。

 

キングスレイド

総合評価 C
キャラの魅力☆☆ ストーリー性☆ 納得性☆☆

 マルチキャラクター、マルチシナリオの作品をそのままアニメにしようとしたのか、話が拡散してしまって焦点が不明になったのが一番の問題。おかけで2クールの内容が無駄に長くて退屈という印象になってしまった。ブラックエッジの方の話は結果として十二分に活かせていなかったことから、主人公をカーセル一本に絞って全13話に刈り込んだ方が作品としての完成度は上がったのではないかと感じられる。どうしてもブラックエッジの話もやりたかったのなら、その後に全13話で「アナザーキングスレイド」という形でやれば良かったのではないか。決して作品自体の作りは悪いというわけでなかったので、その辺りが残念。

 

中途脱落作品

装甲娘戦機 1話で脱落

 美少女が装甲スーツで戦うという典型的今時量産アニメだったことから、見る必要はないと判断。

蜘蛛ですが、なにか? 3話で脱落

 洞窟の中でのサバイバルだけの展開がダルすぎたというのがあるが、何よりもヒロインの早口のうるさい台詞回しが聞き取りにくい上に不快に過ぎて耐えられずに脱落。

Leviusレビウス 1話で脱落

 どうやらサイバースポーツものということから、私の好みではないと判断。

魔道祖師 前塵編 3話で脱落

 所詮はイケメンキャラゾロゾロというだけの話ではと言うこともあったが、何よりも一体ストーリーがどうなっているのかの前後関係がつかめず、退屈して脱落。

 

総評

 以上が2020年冬期作品で私がチェックしたもの。今期はいわゆる学習漫画的な作品が多かったのが特徴。はたらく細胞の好評を受けて、そのスピンオフとも言えるBLACKまでが登場した。そんな中で一番面白かったのが「天地創造デザイン部」。生き物の創世の過程を扱うことで、動物の進化を考えさせるという観点が興味深い作品であった。

 後は長編シリーズであるが「転生したらスライムだった件」が安定して面白い。今期はストーリーがかなり激しく動く展開であったことからさらに面白かった。

 この辺りが「今期に興味深かった作品」というところで、どれがNo1というわけでもない。作品数は多く、それなりに面白い作品も多かったが、傑出して印象に残る作品は存在しなかった。

2021年春期作品評価

anime.ksagi.work

2020年秋期作品評価

anime.ksagi.work