巨大ダニーと格闘戦する超脳筋御神苗優 さて先週から引き続き、鋼鉄製の巨大ダニーと肉弾戦というあり得ない戦いを展開するスプリガンこと御神苗優君ですが、とりあえずオリハルコンは通用することを確認したところまでは良かったが、肝心のそのナイフを奪わ…
厨二に喧嘩を売られるオリバー達 なんか厨二っぽい奴が喧嘩ふっかけてきましたね。ゴチャゴチャ言ってたけど要約したら「お前らリア充っぽくて気に入らない」ということに尽きる。で、彼から見たらリア充の権化に見えるオリバーを目の敵にしているようで、オ…
迫り来る脅威に対して奮闘するアズドラ さすがに痩せても枯れても四天王の一角であるアズドラは、翼の兵士連中を一網打尽に。しかし奴等はまたも仲間にトドメを刺させて消滅。どうやら奴等はいくら死んでも王の使う術によって再生出来るらしい。しかも再生す…
カナタに姉さん女房が誕生 前回に暴走したことから検査を受けることになったノワール。エリーはこれ幸いと邪魔者がいない間にカナタの元にと思ったら、既に押しかけ姉さん女房がいたと。シエルは戦闘以外は全くポンコツなノワールと違って、やたらに有能です…
フレッドと決別するマックス 今回のタイトルは「決別」となっているが、これはマックスとフレッドの決別でもあり、フレッドとレオとの決別にもなるのか。マックスはつくづくこういう類いの争いには関わりたくない模様。いろいろあって何だかんだと中央の思惑…
獣人娘二人をとっちめるルーデウス 今回はルーデウスが獣族の姫君のリニアとプルセナを力尽くで手名付けてしまうという展開。体術でも魔力でも完全に圧倒して瞬殺状態だったので、その時点で二人のルーデウスに対する呼び方が「ボス」になっちまったのがいか…
幸人と一条さんが急接近 どうも前々話辺りから急に展開を急ぎだした感があるこの作品ですが、今回はお盆の閑話休題・・・とみせかけて、やっぱり展開を急ぎます。前半は与太話的な幸人君の最近の日常ですが、後半からこの作品の核心に迫る動きが見えてくる。…
途中中断していた作品がようやく戻ってまいりました。 お待たせしました? 先の冬シーズンに始まったものの、途中で製作状況が悪化したか第6話で中断して、そのままぶっ飛んでしまった作品です。今期再び第1話から始まってましたが、この度ようやく新作の第7…
初っ端から早い展開です 初っ端から学園もので始まったと思ったら、次は戦場でのドンパチととにかく目まぐるしいのが今回。まあ本来はただの高校生がこういう特殊な任務やってるってのが異常な状況なんだが。それに優自体は殊更に素性を隠しているって様子が…
悪の枢密会議の面々がいきなり総登場 いきなりエスメラルダ校長を中心とする悪の枢密会議が集まって「ダリウスが倒されたようだな・・・」「いや、しかし奴は四天王でも最弱」という類いの密談を行っています。いかにもコテコテの悪の秘密結社風ですが、そこ…
何かヴァミリオちゃんがヘルクと接近しているような・・・ やっぱりヘルク一行は村長に大歓迎されたか。それにしてもサプライズ好きの村長が滑りまくっているのがなんとも。そして長閑な島暮らしを続けている内に、ヴァミリオのヘルクに対する警戒心も明らか…
カジノで思わぬ連中と再会 遊郭に続いて今回はカジノに出向くカナタ一行。どうもトキオが良からぬ遊びをカナタに仕込んでいるようである。そこに以前に「そう言えばそういう奴らがいたっけ」のドロンジョとジャイアンが現れてのドタバタ。そこにシャアまで参…
ポンコツ秘書官の潜入工作 どうやら命じた魔王自身が忘れていたような任務を果たそうとしたポンコツ秘書官のゼニアが、魔導庁に潜入工作。隠密行動といいながら結局は全て強行突破のポンコツぶりだが、それが魔族探知機のフレッドに見つかって哀れ捕虜に。 …
学園生活をそれなりにエンジョイしているルーデウスだが 学園生活のリズムも出来てきたルーデウスは、フィッツことシルフィーと交流を深めている。しかしあまりに可愛すぎるフィッツに時折ドキッとして「えっ、俺ってゲイの嗜好はないはずなんだが・・・」と…
ようやく過去のいきさつが明かされるが 前回に過去のいきさつがほぼほぼ見えたのですが、今回は念押しのようにそれを回想として持ってきました。それも幸人が百々子さんから話を聞かされるというパターンで。それにしてもこの作品、こういうところの展開はお…